「考察」備忘録

考えたり、思ったり、学んだりしたことを忘れないように書いています。

第100回全国高校野球選手権大会記念大会

僕は小学生から今までずっと野球をやっています。

野球からもらった宝物は数しれません。

仲間も、思考も、経験も、

それ以外にもたくさんあって数え切れません。

 

その中でも高校野球は特別と言えるかもしれません。

今でもあの夏を思い出して悔しく思うことがあります。

そんな経験をさせてくれた高校野球

夏の甲子園が今年で100回目の記念大会となっています。

本当におめでとうございますというお祝いの気持ち、

そして感謝で胸がいっぱいです。

 

戦前の軍隊教育との関連性の批判、真夏の連戦に対する批判、

坊主にすることに対する批判、厳しい練習に対する批判などなど

100年の歴史もあれば批判も多くなってきました。

 

でも僕は思います。

 

やってる人たちがいいならいいじゃないかと。

批判するのはやっていない人ややっていたけど文句がある人(高校野球を楽しめなかった、監督とうまくいかなかった)が多いのではないでしょうか。

甲子園以上に目指すべき夢を与えられていない社会の方が、

よっぽど改善すべきことがあるのではないでしょうか。

批判があるのもわかるし、変わっていくべきことがあるのもわかる。

でも甲子園が野球人に与える夢や経験を他で与えられない以上、

僕は甲子園がある意味はとても大きいのだと思います。

 

例えばチームスポーツが軍隊と似る部分があるのは、

軍隊もチームで活動するからで、

今は軍隊にするために野球をやっているのではありません。

過去と比較するのは重要なことです。

でもそれから変わってきての今があって、

変わっていくべき未来があるのだと思います。