「考察」備忘録

考えたり、思ったり、学んだりしたことを忘れないように書いています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

冬の足音がすぐそこに・・・

ブログを継続的に続けることは、 三日坊主が基本の私には難しかったようです。 気がつけば10月も最終日。 私の住む北海道には冬の足音が聞こえてくる寒さになり、 木々の紅葉は佳境を迎え、落葉がメインとなってきました。 野球ネタで書くことが多かったので…

金足農業に傾倒した報道や対応について

この間様々な報道がありますが、 準優勝校である金足農業に傾倒した報道が目立ちすぎると思います。 優勝した大阪桐蔭に対して失礼です。 いくら話題性(吉田投手、公立、農業高校、東北など)が 揃っている高校とはいえ、 大阪桐蔭だって100回を数える甲子…

いよいよ決勝戦

第100回の記念大会として、 例年以上の盛り上がりを見せている甲子園も、 今日がついに決勝戦。 秋田県代表の金足農業と北大阪代表大阪桐蔭の対決です。 金足農業は私学優勢のこの時代に公立校でありながら決勝まで進み、 大会ナンバーワン投手の呼び声高い…

終戦記念日

しばらく更新怠っておりました。お墓まいりに、家族サービスと忙しない毎日が続いていました。 もちろんただの言い訳です。 今日までで甲子園もベスト16が出揃いました。 熱い夏がもうしばらく続くことが何よりも嬉しいです。 球児の皆さん、無理はしない…

タイブレークを問う

昨日北北海道代表旭川大高、南北海道代表北照高が登場し、 両校頑張っておりましたが、惜しくも負けてしまいました。 しかし素晴らしいプレーも多く、 胸を躍らせてくれた両校に感謝を申し上げたいです。 ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。 甲…

大人とは謝れない生き物である

甲子園の初日が終了しました。 高校野球ネタが続いたので、 少し普段思っていることを書きたいと思います。 「大人とは謝れない生き物である」 そういう経験があるという人も、 心当たりもある人もいるのではないでしょうか。 これは立場が偉くなるなども、 …

いよいよ明日開幕!!熱い夏になれ甲子園よ!

最近は高校野球ばかりの投稿になっていますね。 特番も多くて盛り上がり始めた甲子園、 いよいよ明日8月5日開幕です!! 北海道から出場の2校を道民として応援していますが、 球児たち全員にとって、周りの人にとって、 素敵な甲子園になりますように。

高校時代を思い出しました

高校野球に関する投稿をして、 自分が高校野球をやっていた時のことを思い出しました。 私が1年生の時に駒大苫小牧が甲子園で初優勝しました。 白河の関を越えなかった深紅の大優勝旗が、 白河の関どころか津軽海峡を越えた瞬間でした。 雪という大きなハン…

第100回全国高校野球選手権大会記念大会

僕は小学生から今までずっと野球をやっています。 野球からもらった宝物は数しれません。 仲間も、思考も、経験も、 それ以外にもたくさんあって数え切れません。 その中でも高校野球は特別と言えるかもしれません。 今でもあの夏を思い出して悔しく思うこと…

「話を聞いてもらう力」

自分の意見が通らないこと、伝わらないことを、 「相手が聞く気がない」 「相手のレベルでは伝わらない」などと評価したくなります。 しかし根本は「ラポール(信頼)」が形成できていないこと、 これが要因だと思っています。 例え講演会とかでも、自分の興…

「ブラック企業」の考え方

若い人たちとお話をしていると、 「〇〇はブラック企業らしい」 「△△は残業がすごいみたい」などという うわさ先行型の情報に踊らされているように思います。 もちろん立場を利用した(主従関係にある)ようなブラック企業は、 断固として反対です。 厚生労…

信号無視っていつから・・・

朝、小学生が元気に登校している姿を見ていてふと思いました。 信号が点滅していると、 小学生は渡りません。 極々自然のその行為が素晴らしいと思いました。 大人はその当たり前ができなくなります。 待たなくても、安全だったら渡ったほうがいいという味を…

早速やってしまいました

毎日更新するのは大変ですね。 昨日は友人との飲み会が入ってしまい、 更新できませんでした。 こういうことがあるから、 毎日なんて目標ではなく、 週5回くらいに切り替えたいと思います。 昨日の友人と会うのは2年ぶりくらいで、 飲み仲間です。 一緒に…

「あったらいい」はそりゃそうだ

最近いろいろな人と話していて気になるのが、 「〇〇するなら△△があったほうがいいよね」 というあったほうがいいという話。 その会話をしていていつも思うのが、 「そりゃああったほうがいいに決まってませんか?」 ということ。 もしかするとカタチから入…

「情報リテラシー」

情報が溢れている世の中になって久しいですが、 その世の中に生まれた世代は本当に大変だと思います。 情報リテラシーが大事といえども、 その波にさらされながらいきてきた世代は、 自分が波にさらされていることすら気づくことが難しいはず。 若い人と話し…

「考える」

日々の生活の中で、 「考える」ということをどれだけしていますか? わたしは人間が他の生物と比較して、 最も優れていることは”「考える」ことができる” だと思っています。 「考える」ことができるから、 歴史があり、 感情があり、 進化があるのだと考え…

はじめに・・・

はじめまして。 北海道に住む、もうすぐ30歳の男です。 日々考えていることがたくさんあるのですが、 とても自分だけでは解決できないことばかり。 このブログを通して、 少しでも自分の考えを公表することで、 どこかに「つながる」ことを楽しみに書いてい…